活動報告一覧
activity report

令和4年1月1日
自由民主党

あけましておめでとうございます。
昨年の衆議院総選挙では、自民党単独で絶対安定多数の261議席を獲得することができました。国民の皆様からの大きな支持、期待にしっかり応えていかなければならないと考えています。まずは、新型コロナからの回復に向けて、過去最大55.7兆円の経済対策を速やかに実行します。さらに、十分な医療提供体制と治療薬を確保し、「ウィズコロナ」の下でも経済を動かせる体制をつくります。

通常国会では、過去最大107.6兆円の令和4年度予算、「こども家庭庁」創設や「経済安全保障」関連法案など重要法案の審議が控えています。また、「新しい資本主義」を具体化するとともに、厳しさを増す安全保障環境の中で、国民の生命、財産、わが国の国益をしっかりと守り、国際社会での日本のプレゼンス、存在感をさらに高めていきます。

今からちょうど500年前の1522年、マゼラン艦隊の遠征に参加したビクトリア号が人類で初めて世界一周に成功しました。あれから500年、国際社会ではグローバル化、技術革新、経済成長が進む一方で、ここに来て地球温暖化、新型コロナ感染症の拡がり、格差の拡大といった新たな課題が生じています。少子高齢化やデジタル社会への対応も待ったなしの課題です。こうした日本が直面する内外の重要課題への対応には、安定政権の維持、強化が不可欠です。
今年は夏に参議院選挙があります。また、返還50年を迎える沖縄では1月の名護市長選を皮切りに秋の知事選まで重要な選挙が続きます。参院選はじめ各級選挙での勝利に向けて、党の総力を結集してまいります。

今年の干支は「寅(とら)(虎)」です。「虎は1日に千里往って千里還る」と言われています。わが党も岸田総裁を先頭に全国各地での対話集会など、まさに「千里」を駆ける活動を展開し、国民の声、地域の声をしっかりと国政に反映させてまいります。 国民の皆様、党員・党友の皆様にとって、本年が寅年の如く躍動の一年となりますことを心よりお祈りいたします。


参考:首相官邸HP「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」はこちら
12月13日、県知事に対する令和4年度当初予算要望を行いました。
来年2月に知事選挙を控えていることから、予算編成は骨格予算となりますが、中村法道県知事からは、最重要課題である人口減少対策、産業活性、コロナ対策、防災・減災、国土強靭化対策等の課題について、具体的な成果があがるよう、環境の変化も踏まえた対策にしたいと応えられました。
自民党県連は地域・職域支部、友好団体からいただいた要望についても提出しましたが、知事選後、6月議会の肉付け予算時に再度整理して、引き続き必要な政策を求めてまいります。

⇒令和4年度当初予算要望

令和3年12月2日、平戸市水産振興協議会他から「平戸市沖周辺から佐賀県沖周辺における洋上風力発電の建設反対について」要望がありました。
平戸市沿岸海域から佐賀県馬渡島周辺の玄海灘で計画されている洋上風力発電事業は、回遊魚の魚道を寸断し、洋上風力発電設備により海域に悪影響を及ぼす可能性も懸念されます。また、それぞれの漁協長からは厳しい水産業の現状と支援を求めるご意見もいただきました。
自民党県連としては、地元の漁業者の意見を十分にお聞きし、必要な対応について国・県に要望して参ります。

本年は、コロナ感染症拡大のため、女性局大会を開催することが出来ず、1125日(木)に、大会に代わる役員会議を開催しました。

令和2年・3年の活動報告、収支決算・予算、役員人事等について協議を行い、活動方針についても、承認されました。

新しい6支部の女性局長にも参加していただき、コロナ感染状況を見ながら、今後も「ハッピーオレンジ運動」街宣活動と「いどばたキャラバン」を継続的に開催して行く申し合わせを確認し終了しました。

令和31127日、自民党県連青年局・青年部役員会を県連にて開催しました。

コロナ感染拡大により、定期大会や役員会が開催できない状況であったため、令和2年の活動報告や支出決算報告等を行い、今後の取り組みや活動計画、長崎出島塾についての意見交換をいたしました。

今回、慣例により長崎市議会議員の竹田青年部長が退任の予定でしたが、全会一致で引き続き竹田青年部長の再任が決定いたしました。

11月9日長崎県保育協会、長崎県保育推進連盟との意見交換会を行いました。
長崎県は離島、へき地、過疎地が多く人口減少対策が求められており、保育施設は少子化による園児確保や保育士不足で経営状況が厳しい状況にあります。安心して子どもを産み育てる環境を整備するためには、保育士の配置基準等現在の国の制度を実情にあった制度に見直す必要があり、処遇改善加算の要件緩和、補助制度の見直しなど課題は山積しています。
県連政調会では、国への働きかけ、県や市町への施策の改善要請など引き続き協議をしてまいります。



令和3年10月31日
自由民主党

本日、第49回衆議院議員総選挙の投票日を迎えました。

わが党は、このたびの選挙を、コロナ禍という国難の状況にあって、この国の政策課題を誰が解決していくのか、新しい時代をどのように創り出し、日本の未来を誰に託すのかを国民の皆さまに問う戦いであると位置付け、全国各地で日夜訴えてまいりました。

自由民主党は、新型コロナウイルス感染症から皆さまの命と暮らしを守り抜くとともに、傷んだ日本経済を立て直すため、「新しい 資本主義」を着実に進め、「成長」と「分配」を柱に、日本経済を新たな成長軌道へと確実に乗せてまいります。

そして、皆さまからの「信頼」と「共感」を原動力に、日本の平和と安全のため、そして希望に満ちた子供たちの未来のために、新しい時代に向け、着実に政策を進めてまいる決意です。

衆議院総選挙は政権選択の選挙です。

自由民主党ならびにわが党候補者へ、皆さまのご理解とご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
衆院選2021の特設サイトが、開設されました。
長崎県においても4名の公認候補者が立候補しております。


10月5日、長崎県議会自民党海上保安議員連盟設立総会を、第七管区海上保安部江口満本部長、県下の海上保安部長の同席のもと開催しました。
長崎県は多くの離島・半島を有しており、国防上からも県民の安全安心、海上の安全確保のために海上保安庁が果たす役割は非常に重要であります。長崎県議会自民党海上保安議員連盟は、海上保安部と一体となって海上保安体制の充実強化に取り組み、県民の理解を促進させるため本県の海洋に関する諸施策の総合的かつ計画的な推進に寄与し安全で安心な国民生活の実現を目指してまいります。



PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com